2010年05月21日

オケラ


仕事が終わり家に戻ると
子供がしゃがみ込んで何かしている。
「パパこれ何?」
見てみると虫カゴにオケラが入っていた。
実は私オケラを知ったのは5年前くらい、
シロアリの巣を探していると何やら初めて目にする虫が。
仲間に「これ何?」と聞くと
「オケラじゃね?」みたいな。
その時初めて知りました。
そして今日見たのが2回目です。
写真では見えませんが土の中に穴を掘るであろうゴツイ前足が、
それでいて空も飛び、水の上も泳ぐらしい。
目立たないくせに凄いやつですね。  


Posted by あり屋 at 22:59Comments(3)その他

2010年05月14日

業者の質

いつもお世話になっているハウスメーカーさんと電話をしていたところ、
築3年半の住宅で玄関ドア枠に被害、羽アリが出たとの話を聞きました。
施工を行った防蟻業者で対応してもらったところ
ドア枠は施工後に付けたものだから保証はできない、
また、昨年辺りに羽アリが飛んできて住み着いたものだろうと説明されたそうです。
あいた口がふさがりません・・・。
新築時にしっかりと状況を考えて薬剤や濃度を選択し、
マニュアル以外の場所に注意していれば結果は違ったでしょう。
そして羽アリが飛んできて1年程度でその状況がありえるのか、
そもそもペアリングして生き残るものがそうそういると思っているのか・・・。
その防蟻業者の質、モラルの無さに驚きます。
私からしてみれば明らかな施工ミスだと思うのですが・・・。
  


Posted by あり屋 at 19:54Comments(2)シロアリ

2010年05月08日

羽アリ


庭木に発生した羽アリです。
この他、玄関ドア枠からの発生などありました。
シロアリフォーラムの先輩方からは
もう少し早い時期から情報を頂いていましたが、
私の周りではGW後半が最初でした。
地元のシロアリ仲間もそうだったようで
「全然羽アリでないね」と話していました。
変な気候が原因でしょうか。

写真のような家から離れた場所での羽アリは
気にする必要はありません。
むしろいて当たり前です。
家から発生した場合は、あせって殺虫剤をかけたりせず、
信頼できる専門家にじっくり見てもらいましょう。

  


Posted by あり屋 at 20:06Comments(2)シロアリ