2012年07月29日
中途半端な防蟻シート
防蟻シートの写真です。
見ての通り基礎周りも配管周りも隙間だらけです。
シロアリは簡単に侵入すると言わざるを得ません。
前にも書きましたが私はこの机の上で出来たような工法が嫌いです。
シートをめくると地面は水分でいっぱいです。
シートで強制的に湿気を止めると言われていますが
ムカデなどの害虫にとっては良環境です。
大体は10センチクラスのやつらばかりで調査時はそれが怖くて仕方ありません。
中途半端にシートを敷かれた床下に段ボールが残されていました。
シートによる湿気で濡れているのがわかります。
このような現場ではシートを撤去する事もあります。
まずは部分的に撤去すればわかりますが数日で乾燥し違和感の無いものとなります。
シートによって分解されず積もってゆく埃なども無くなり
自然な床下環境で虫を早期発見できる最善な状態にする事が出来ます。