2011年01月24日

床下の無い現場

床下の無い現場
店舗床の写真です。
床下は転がし根太に床張りで入ることはできません。
このような現場ではちょっとした所から
少しでも情報を得ようとします。
こんな配管周りも案外役に立ってくれます。
そしてあとはイメージが頼りです。
目視できない部分のどこにどのように薬剤を付けたいか、
どうすれば予測通りに薬剤がまわってくれるか、
それにはどの様な道具が必要か、
それを常に考えながら仕事が出来るので
店舗のような現場は非常に面白いです。




同じカテゴリー(シロアリ)の記事画像
枠組壁工法
コンクリートと木製の脚
コンクリートと柱
対策にはなりません
防湿コンクリート
外回りも大事です
同じカテゴリー(シロアリ)の記事
 枠組壁工法 (2018-05-13 11:29)
 コンクリートと木製の脚 (2016-06-09 11:25)
 コンクリートと柱 (2016-05-31 16:20)
 空気循環式 (2015-07-02 17:03)
 有料調査 (2015-05-31 07:29)
 対策にはなりません (2015-05-14 19:19)

Posted by あり屋 at 21:02│Comments(0)シロアリ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
床下の無い現場
    コメント(0)