2010年10月02日

イエシロアリ駆除現場

イエシロアリ駆除現場
イエシロアリ駆除現場
以前ここに書いたイエシロアリの駆除現場です。
大分期間が開いてしまいましたが
シロアリの状態を確認しに行きました。
8本程度あった蟻道や生息部分を見たところ
1本の蟻道を残し生息は確認されませんでした。
巣の特定はできませんでしたが
各所でシロアリの死骸が見られ
玄関内断熱部分もシロアリの動きが無くなりました。
生息があった1本の蟻道は違う系統なのかもしれません。
その部分の処理をしましたので次回で駆除が完了出来ればと思っております。
今の所、薬剤は1リットル程度と粉剤数吹きで済んでいます。






同じカテゴリー(シロアリ)の記事画像
枠組壁工法
コンクリートと木製の脚
コンクリートと柱
対策にはなりません
防湿コンクリート
外回りも大事です
同じカテゴリー(シロアリ)の記事
 枠組壁工法 (2018-05-13 11:29)
 コンクリートと木製の脚 (2016-06-09 11:25)
 コンクリートと柱 (2016-05-31 16:20)
 空気循環式 (2015-07-02 17:03)
 有料調査 (2015-05-31 07:29)
 対策にはなりません (2015-05-14 19:19)

Posted by あり屋 at 22:23│Comments(0)シロアリ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イエシロアリ駆除現場
    コメント(0)