2010年03月04日

木クズとシロアリ

木クズとシロアリ
建築時に床下に残された残材の様子です。
複数の蟻道が確認できます。
シロアリの動きがある床下では
このような残材は餌となってしまいます。
調査時に残材などのゴミはすべて撤去してきますが
よくお客様が「そんな事までやってくれるのか」と驚かれます。
しかし、要因を取り除くのもシロアリ対策の一つになるのです。




同じカテゴリー(シロアリ)の記事画像
枠組壁工法
コンクリートと木製の脚
コンクリートと柱
対策にはなりません
防湿コンクリート
外回りも大事です
同じカテゴリー(シロアリ)の記事
 枠組壁工法 (2018-05-13 11:29)
 コンクリートと木製の脚 (2016-06-09 11:25)
 コンクリートと柱 (2016-05-31 16:20)
 空気循環式 (2015-07-02 17:03)
 有料調査 (2015-05-31 07:29)
 対策にはなりません (2015-05-14 19:19)

Posted by あり屋 at 16:42│Comments(3)シロアリ
この記事へのコメント
作業に入る前の大事な作業ですね。
同じくここまでやると、お客様に感動されますね。
Posted by (有)ダイキョー(有)ダイキョー at 2010年03月08日 07:26
ただ薬剤を撒くだけの業者が多いようですね。
Posted by あり屋あり屋 at 2010年03月08日 07:57
はっ!!ここにもブログ更新を妨げるという眞鍋かをりの霊が。
あな恐ろしや。

でも、漸くシロアリ活動シーズンですね。
ネタがなくて更新出来ませんでしたなんて言い訳は効かなくなりますよ。勿論忙しくて更新出来なかったってのも無しで。

今年はどんなシーズンになるんでしょうかね。
Posted by 伊勢カートン紙 at 2010年04月01日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木クズとシロアリ
    コメント(3)