2009年11月27日

変化のある場所

変化のある場所
蟻道の写真です。
地面は粗いですがコンクリートになっております。
コンクリートでもクラックがあれば白蟻は難なく侵入してきます。
そして、変化のある場所に被害は集中します。
わかりにくいですが基礎の角、そして角でなくとも
土台に変化のある場所に一直線に向かっております。
変化のある個所は、白蟻にとっては好都合な場所になってしまうのです。








同じカテゴリー(シロアリ)の記事画像
枠組壁工法
コンクリートと木製の脚
コンクリートと柱
対策にはなりません
防湿コンクリート
外回りも大事です
同じカテゴリー(シロアリ)の記事
 枠組壁工法 (2018-05-13 11:29)
 コンクリートと木製の脚 (2016-06-09 11:25)
 コンクリートと柱 (2016-05-31 16:20)
 空気循環式 (2015-07-02 17:03)
 有料調査 (2015-05-31 07:29)
 対策にはなりません (2015-05-14 19:19)

Posted by あり屋 at 00:09│Comments(2)シロアリ
この記事へのコメント
元気かー?
最近、更新してないねー。
Posted by (有)ダイキョー(有)ダイキョー at 2009年12月13日 07:11
元気ですー。
最近人のを見るばかりでした!
また更新していきます。
Posted by あり屋あり屋 at 2009年12月13日 08:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
変化のある場所
    コメント(2)