2009年06月24日
少薬剤での処理
コンクリート倉庫での被害です。
荷物を置くために敷いた木材に
ヤマトシロアリが侵入していました。
見にくいですが白いのがみんなシロアリです。
自由にできる倉庫なため、やりたいよう自由に駆除しました。
マニュアルに頼れば穿孔だの㎡何リットルだのなりますが、
どこから、どのように、どう被害を出しているかを
考えればマニュアルは必要ありません。
濃度と特徴を活かせる薬剤を、霧吹きで少量処理しましたが
数日後には写真のようにシロアリに行きわたり駆除する事ができます。
これを掃除し、もう一度木材を置くと、数日後には
まだ残っていたシロアリが異常行動を起こし死んでいきます。
薬剤はただ大量に撒くものではありませんので
その場に合わせ最少量で済ませたいものです。
Posted by あり屋 at 18:52│Comments(2)
│シロアリ
この記事へのコメント
最近さぼってない?
Posted by 一杯まく人 at 2009年07月03日 12:35
一杯まく人さん
いい写真が撮れなくて困ってます・・・。
さぼり気味ですね。
いい写真が撮れなくて困ってます・・・。
さぼり気味ですね。
Posted by あり屋
at 2009年07月03日 22:23
