2009年05月06日

羽アリ調査

羽アリ調査
羽アリの写真です。
このお宅は、先日に部屋の中のクロスから
大量の羽アリが出たとの事で連絡を頂き、調査に行きました。
群飛孔の位置的に外周りが気になったので
外を見てみるとエアコン室外機裏に蟻道を発見。
羽アリ調査
しかし、やたらとモロい蟻道で非常に違和感があります。
床下は発泡系の断熱材が隙間なくキッチリと詰め込まれた状況で
シロアリが侵入している形跡があります。
雨も少し漏っているのでこの蟻道はあまり重要でないのかもしれません。
水を断つと共に慎重に対処していかなければなりません。




帰りがけ、お施主様に盆栽を頂きました。
大切に育てていきたいと思います。
羽アリ調査


同じカテゴリー(シロアリ)の記事画像
枠組壁工法
コンクリートと木製の脚
コンクリートと柱
対策にはなりません
防湿コンクリート
外回りも大事です
同じカテゴリー(シロアリ)の記事
 枠組壁工法 (2018-05-13 11:29)
 コンクリートと木製の脚 (2016-06-09 11:25)
 コンクリートと柱 (2016-05-31 16:20)
 空気循環式 (2015-07-02 17:03)
 有料調査 (2015-05-31 07:29)
 対策にはなりません (2015-05-14 19:19)

Posted by あり屋 at 19:14│Comments(0)シロアリ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
羽アリ調査
    コメント(0)