2009年02月17日

観察

観察
イエシロアリの蟻土を崩した写真です。
崩した個所ではすぐに兵蟻(頭がオレンジ)による警戒が始まり
外からの刺激に対しては非常に攻撃的です。
指などを出せば噛みき、白い防御液を出して必死に集団を守ろうと奮闘します。
主要な箇所では職蟻(全体白色)による破壊部の修復もすぐに始まり
兵蟻が守る中、糞を付けながら頑張って塞いでいきます。
住宅に侵入したらこんなことを言ってられませんが
一生懸命な姿を見ていると感心してしまいます。


同じカテゴリー(シロアリ)の記事画像
枠組壁工法
コンクリートと木製の脚
コンクリートと柱
対策にはなりません
防湿コンクリート
外回りも大事です
同じカテゴリー(シロアリ)の記事
 枠組壁工法 (2018-05-13 11:29)
 コンクリートと木製の脚 (2016-06-09 11:25)
 コンクリートと柱 (2016-05-31 16:20)
 空気循環式 (2015-07-02 17:03)
 有料調査 (2015-05-31 07:29)
 対策にはなりません (2015-05-14 19:19)

Posted by あり屋 at 18:52│Comments(0)シロアリ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観察
    コメント(0)