2009年02月14日
ネバダオオシロアリ
ネバダオオシロアリが水を飲んでいます。
外来種で、兵庫県の山林のごく一部にしかいないようです。
初めて見た時は、その大きさにびっくりした事をおぼえています。
湿材シロアリと言う割には乾燥状態も平気で
たまに、木の外に一滴の水をあげればぞろぞろと出てきます。
数が少ないのもあると思いますが
湿材でなくとも、行動範囲内に人間が思ってるよりも
本当に少ない、ごくわずかな水があれば生きて行けるようです。
Posted by あり屋 at 16:57│Comments(0)
│シロアリ